会員専用ページ
メールアドレス
パスワード

商品検索
キーワード
価格範囲
円〜






































▼ご注文は24時間承っております。
▼問い合わせをしたのに返事がこない?注文したのに、メールが届かない?そんな場合は、一度こちら↓をご覧下さい。

迷子メールのご案内
メール返信・配送休業日
お問い合わせ



ネットショップ・オーナー
運営者の紹介
ショップの名称 創業大正11年 和食器窯元 麦山窯 -瀬戸物(せともの)の町、愛知県瀬戸市より、和食器を窯元直送でお届け!-
ショップの概要 創業大正11年 和食器窯元 麦山窯(ばくざんがま)とは…

 業務用食器製造メーカーとして、創業大正11年よりオリジナル和食器を制作し続けている食器の窯元です。オリジナル製品点数は20,000点以上。急な入用、急ぎのご注文にも対応できるよう「即納」を目標に、大小合わせて6基の窯に毎日火が入り、今日まで皆様に支えられてきております。

 オリジナル製品以外にもフルオーダー製品、弊社製品への「店名」の名入れなどのセミオーダー製品等々、メーカーとして柔軟に対応しておりますので、食器について何かお役に立てることがございましたら、どんな些細なことでも結構ですのでお問い合わせください。       担当:磯村 将也(いそむら まさや)、近藤 都子(こんどう みやこ)

 それでは麦山窯のうつわについて、少し紹介させていただきます。

 「麦山窯」の器は、高温で焼き上げる事により、よく焼き締め、業務用の器としてふさわしい、非常に丈夫な器となっております。
 では「高温で焼き上げる」というのはどの様な事か、少しご説明させていただきます。

 器を焼成する際、普通窯元では最高点で1270℃程度までしか上げない所が多い様です。しかし、「麦山窯」で制作している器は、通常最高点で1320℃まで温度を上げております。とても些細なことですが、この50℃の差が大きく、器自体の「土」の純度が高くなり、より丈夫に焼き上がるという利点がございます。また同様に、弱いものは焼成中耐えきれず、窯の中で破損いたします。破損せず焼きあがってきたものを、さらに一枚づつ検品し、仕上げをしたものを、「麦山窯の器」としてお届けしております。

 ではなぜ他の窯元では、1320℃程度まで温度を上げないのでしょうか。これは燃料費や手間などのコスト面、破損によるロスを減らす為、また高温まで温度を上げる技術が乏しいためにどうしても出来ない事が現実のようです。

 しかし麦山窯では、創業大正11年からの知識と経験による技術があります。職人一人ひとりの器に対する想い、そして誇りがございます。手間を惜しまず、心を込めて器を造り続けてきた事により、今日まで皆様に支えられ、愛され、日々「感謝」の中に包まれながら業務用として末長くご愛用いただける器を製作いたしております。
店主の名前 磯村 将也
所在地 〒489-0008
愛知県瀬戸市曽野町988番地
TEL 0561-48-8933
FAX 0561-48-3114
ショップから一言 麦山窯がお届けしたいものは、
ただ単に職人が製作した「食器」ではありません。

家族が集まり、会話を楽しむ、
団欒の「時間」

また食を通じて、
物の大切さやありがたさを感じる、

感受性豊かな心を育む「空間」

そんな「場」を、
職人一人ひとりが心をこめて表現した「器」という形で
提供をし、お届けしたいと考えております。



  日々の健康と、皆様の笑顔のお手伝いができることに感謝しつつ…
      創業大正11年 和食器窯元 麦山窯三代目店主 磯村國義

特定商取引法に基づく表示
販売業者 磯村製陶合資会社
運営統括責任者 磯村 将也
所在地 〒489-0008
愛知県瀬戸市曽野町988番地
電話番号 0561-48-1585
代金以外の必要料金 消費税(代金に含まれています)、送料、振り込み手数料
申込の有効期限 なし
不良品について 代替の良品と交換させていただきます。
商品の引渡し時期 注文確定後、翌日〜7日間
お支払方法 クレジットカード
郵便振替
銀行振込
代金引換
お支払期限 麦山窯では前払い制の形をとらせていただいております。
返品条件 返品・交換は、商品到着後7日以内にメールまたはお電話にてご連絡下さい。

●返品・交換は、未開封、未使用のものに限らせて頂きます。
一度ご使用になった商品・お客様のもとでキズや破損が生じた商品は
お受けできませんのでご了承ください。

● 配送途中の破損などの事故、当方のミスによる商品間違い、不良品等がございましたら、
弊社までご連絡の上 当店宛着払いでご返送下さい。
送料・手数料ともに弊社負担で早急に新品をご送付致します。

● なお、お客様のご都合(気が変わった、イメージが違ったなど)による返品・交換は、
送料・手数料ともにお客様ご負担でお願いします。

● 連絡先:TEL:0561-48-8933 (担当者:磯村将也) e-mail:info@bakuzan.com

  送付先:磯村製陶合資会社 (和食器窯元 麦山窯)
       〒489-0008 愛知県瀬戸市曽野町988番地
返品期限 7日以内
返品送料 配送途中の破損などの事故、当方のミスによる商品間違い、不良品等がございましたら、弊社までご連絡の上 当店宛着払いでご返送下さい。送料・手数料ともに弊社負担で早急に新品をご送付致します。なお、お客様のご都合(気が変わった、イメージが違ったなど)による返品・交換は、送料・手数料ともにお客様ご負担でお願いします。
免許等の表示
その他 連絡先:TEL:0561-48-8933 (担当者:磯村将也) e-mail:info@bakuzan.com

  送付先:磯村製陶合資会社 (和食器窯元 麦山窯)
       〒489-0008 愛知県瀬戸市曽野町988番地

個人情報保護のための行動指針
________(以下、当社といいます)は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、次の取り組みを実施します。

1.個人情報の管理
当社は、お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。

2.利用目的と収集範囲
当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

3.個人情報の利用
当社は、お客様から同意いただいた目的の範囲内でのみ、お客様の個人情報を利用させていただきます。

当社のウェブサイトでご入力されたお客様の個人情報は、以下の目的のみに使用いたします。
1.ご注文の処理および管理を行うため
2.お支払いの処理および管理を行うため
 ・クレジットカードによるお支払い時の与信調査
 ・コンビニ払込・郵便振替によるお支払い時の払込表の送付
 ・銀行振込によるお支払い時の振込口座のご案内
3.購入された商品およびサービスの配送および管理を行うため
4.ご提供する商品およびサービスに関する、ダイレクトメールやカタログ等の送付を行うため
5.ご購入前のお問い合わせや、ご購入後のアフターサービス(領収書発行など)などの対応を行うため
6.返品や交換時の対応および手続きを行うため
7.市場調査、その他調査研究のため

4.第三者への提供・開示の禁止
当社は、お客様から同意いただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。

5.業務委託先の監督
当社は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、当社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。

6.情報セキュリティの確保・向上
当社は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

7.教育・啓発
当社は、すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

8.個人情報の開示・訂正などへの対応
当社は、お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。

9.継続的な見直しと改善
当社は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。